【Owenおすすめ本・サービス】トロワアンジュ|金山恵美子|幸せをつかみ取る婚活Lesson

目次
Owen川﨑

ここまではすぐに改善できる婚活のポイントをお話しいただきました。
ここからはEmikoさんご自身についてもお伺いさせていただきます。
今後、ご自身の活動をどのように広げていきたいとお考えでしょうか?

Emikoさん

私は年齢的に起業が遅かったので、身体のこと、親の介護のことなどこれから仕事のこと以外のことも生活の面で考えていかねばなりません。

正直なところ、これがあと10歳若ければ経営学の勉強を同時並行するなどして、入会希望の方にもっとなにかしら提供できうるやり方を本気で考えて経営を拡大しようとしていたかもしれないと思います。

ただ、人生は思うようにはなりません。
今こうやって50代で頑張れている自分のことを私自身好きですし、人生の後半に誰かへ貢献できる仕事に出会えたことはとても意義のあることと思っています。
儲けに走らないという起業当初の理念は、引退するその時まで変わらないという気がしています。

Owen川﨑

なるほど。今できることに集中する、という視点が大事だと感じました。
書籍については、次に書いてみたいテーマや、逆にあえて狭くフォーカスしたいテーマはありますか?

Emikoさん

実は集英社さんなどからオファーをいただいています。
現状は既存会員さんのサポートで手一杯なのと、出版は思ったより大変(人に任せることを良しとできるタイプ?なら簡単なのかも)と感じてしまったので、保留にしています。
もし書くことがあるとしたら、婚活に必要となる適度な女性らしさや育ちの良さそうな雰囲気、お作法を指南する本なんか面白そうかなと思います。

Owen川﨑

すごい!集英社さんなどからもお声が掛かっているのですね!
次回作にますます期待が高まります^^
それでは結びに、当方記事の読者・Xスペースのリスナーさん・フォロワーの皆さまに向けて、一言メッセージをお願いいたします。

Emikoさん

結婚したい理由が明確に答えられる方は婚活をした方が良いです。
結婚したい理由を深掘りした時に「私が結婚したいというより、親が…」とおっしゃる方や「周りが結婚してるから遅れをとりたくない」だったり「今のつまらない生活を変えたいから」だったりを理由に婚活をしてもただただストレスになるだけ。

そんな人は自分軸で「僕、私は絶対結婚して互いに支え合える人を見つけたいんだ」と思えるまでやめた方が良いとも思っています。
自分軸で、親戚づきあいやお金の管理などの面倒くささも引き換えに、それでも誰かと一緒にチームとして仲良く幸せに生きていきたいんだ。
そう思えた人はいますぐに婚活をする。
もしくは婚活中の方は、自分目線だけに集中してないかを振り返ってみる。

相手から見て自分は結婚したいと思われるだけの内面を持ち合わせているか、自身の胸に手を当てて問うてみることは大事なことと思います。
信頼関係構築の上、良きタイミングできちんとアドバイスしてくれる相談所選びをしてほしいなと思います。

Owen川﨑

勇気の一歩を踏み出せるメッセージですね。
この度は貴重な機会をいただきまして、本当にありがとうございました!

インタビューを終えて

今回のインタビューを通じて、Emikoさんの内に秘めた情熱と、徹底した「本物の婚活サポート」への姿勢に深く感銘を受けました。
とりわけ印象的だったのは、「出版された書籍の95%を年末年始を返上して自ら書き直された」というエピソード。その情熱は並大抵のものではなく、会員様が「この方なら信じてついていける」と自然に思える説得力がありました。

また、プロフィール写真・自己PR・担当カウンセラーPRに込める思いや、仲人としてのこだわりを伺い、私自身も結婚相談所の運営者として多くの学びがありました。改めて、私たち仲人の仕事は、ただご縁をつなぐだけではなく、「その人が一番輝ける状態を整える」プロデュース業なのだと感じさせていただきました。

そして何よりも心に残ったのは、「誰かの役に立ってるといいな」というシンプルで強い想い。言葉にするのは簡単ですが、それを自然体で実践されている姿に、私自身も背筋が伸びる思いです。

Emikoさん、この度はご多用のところ、貴重なお話を本当にありがとうございました。これからも多くの方々に気付きと勇気を与える存在でいらっしゃることを、心より応援しております。

LINE公式アカウント

婚活のお悩みをお気軽にご相談ください。
デートで活かせる登録者全員プレゼント!


どうぞお気軽にお問合せください

埼玉県で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方はぜひお気軽にお問合せ・ご相談下さい。
営業時間:10時〜20時
定休日:火曜日

無料相談・お問合せ
1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次