婚活体験談・ご成婚インタビュー【3ヶ月成婚・33歳女性】

婚活体験談・ご成婚インタビュー【3ヶ月成婚・33歳女性】

婚活体験談・ご成婚インタビュー【3ヶ月成婚・33歳女性】

埼玉県さいたま市の結婚相談所Owenのページをご覧いただき誠にありがとうございます。
こちらのページでは弊所で婚活をされた会員様の婚活体験談・ご成婚インタビューをご紹介します。
ご入会前の方や婚活中の方はぜひご一読いただき、ご自身の活動のご参考にしていただけますと幸いです。
なお、本ページに記載の情報はご成婚者様から掲載承諾をいただいております。

目次

婚活体験談・ご成婚インタビュー

ご成婚者さま:女性(都道府県:埼玉県熊谷市)
・33歳:看護師
・活動期間:2025年6月~2025年9月(3ヶ月)
・お見合い:6人
・仮交際:4人

活動初期編

婚活を始める際には緊張・不安・ドキドキなどの感情が交錯します。
どのようなお気持ちやお考えで婚活に臨み、どのようなポイントを意識しながら婚活の準備を進めたのかをお伺い致します。

婚活をはじめたきっかけを教えてください。
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?
思い出せる範囲でお聞かせください。

以前お付き合いしていた方とお別れし、年齢や出産のリミットもあったため1日でも早い方が良いと思い勢いで入会しました。

結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?
その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。

相談所に入会する前はマッチングアプリをしていました。アプリで出会った方とお付き合いしており結婚時期や居住地の相違でお別れしたため、相談所であれば真剣に結婚を考えていて信用性もある方とお会いできるイメージがあったため結婚相談所を選びました。

担当者とのやり取りで、特に印象に残っている出来事はございますか?

仕事的に土日休みが少なく、始めたばかりでペースが掴めない中で1日に3〜4件お見合いや仮交際のデートがバッティングしてしまう事もありました。
婚活を頑張りたい自分と気持ちが追いつかず疲弊している自分がいて悩んでいる時に、体調を気遣うコメントをくださったり、私自身が何を重視しているのか私に代わって整理してくださったりしていつも励まし支えてくださいました。
また自身の離婚歴や持病のことをお相手に話すタイミングについても悩んでいた時、相談するといつも迅速に返信が来て助言をくださいました。
私の性格や気持ちに寄り添って代わりに気持ちを整理したりしてくださったりして非常に助かりました。

お見合い編

お見合いの成立は嬉しいものです。
”写真やプロフィールの通り素敵な人だといいな、お相手のことをたくさん知りたいな、私のことも知ってほしいな”
そう思うと同時に、日程・会場調整で一気に緊張感が増します。お見合い前・当日・お見合い後に意識されたことを伺いました。

お相手様とのエピソードを教えてください。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。
思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。

仮交際の1回目、2回目デートでまだ関係が深くない時から次に会う約束を積極的に提案してくれました。交際終了の可能性もある中で、次の約束が決まってる安心感や嬉しさを感じたのを覚えています。
また私の抱いていた不安点や疑問点を解消しようといつも率先して自己開示をしてくれました。そのお陰もあり、川﨑さんと相談して本来なら3回目のデートで離婚理由をお話しする予定でしたが、その前の早い段階でお相手が電話をくれた時にお話しする事ができました。
いつも話しやすい雰囲気を作ってくれるので、他の仮交際していた方たちより距離感が縮まるのを早く感じました。

初めて会った時のお互いの印象を教えてください。

笑顔が多く、穏やかな雰囲気で話しやすい空気感の方だなと思いました。
プロフィールもよく読んでくださっており、それに沿って質問してくれたり自分の事を話してくれたりと無理せずに笑えて時間が過ぎるのがあっという間に感じたのを覚えています。

交際編

デートの様子

結婚相談所での婚活は【お見合い→仮交際→真剣交際→成婚】という順序で進みます。
”交際”の文字がついていますが仮交際は”お友達期間”であり、複数人との進行が可能です。
”真剣交際”になると一人のお相手と結婚に向けてお互いの気持ちや考えをすり合わせます。

この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?

4回目のデートで交際終了の覚悟でお相手に持病の話を伝えた時、私のまとまりのない話を真っ直ぐに目を見て最後まで聞いてくれました。
「勇気を出して話してくれてありがとう。大丈夫だよとは簡単には言えないけど、それで離れようとは思わないよ。会えなくなる方が考えられない」と手を握って返事をくれました。
最初は信じられない気持ちが強くありましたが、段々と受け止めてもらえた安堵感に代わり、こんな優しくて強くて誠実な方と結婚したいなという思いが強まっていきました。

婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?
もしあればどんな時だったか教えてください。

やめようと思ったことはなかったですが、始めたばかりでペースが掴めずに、お見合いや仮交際のデートが重なることや、緊張で気が張ることの連続でお見合いの帰りの電車でどっと疲れてしまうことはありました。
またお会いした方々の中で仮交際に進む決め手がわからなくなってしまうこともありました。
婚活を頑張りたい自分と無理して気持ちが追いつかず疲弊している自分がいて悩むこともありました。また持病のことがネックになっており、お会いして数回の方にパーソナルなことを伝えなければいけない言いづらさや、相手に伝えて拒否されたり傷ついたりする怖さもあり悩む事はありました。

それはどの様に乗り越えましたか?

カウンセラーの川﨑さんに相談しました。
入会時に作成した【理想の人生を描く45の質問】に立ち返ったり、お見合い後の振返りの中で自身が何を重視しているのか客観的に助言をいただいたりしました。
機微事項に関しては、プロフィールへの記載の有無、仮交際中の段階での伝えるタイミングについて具体的にメリット、デメリットを段階別に助言いただきました。
不安や心配事に関して、いつも私の気持ちやペースを尊重して親身に相談に乗ってくださいました。

お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
それはどんな時ですか?(例:LINEに❤マークがついていた時、男らしい腕を見た時、別れ際で悲しそう顔を見た時.etc)

平日仕事終わりで疲れていても「一緒にごはん食べたい」と誘ってくれたり、「話したい」って電話を掛けてくれたりするところです。

おススメのデートスポットがあれば教えてください!

品川水族館、東京国立博物館

ご成婚編

見事プロポーズが成功しご成婚となります。
結婚はお二人のことだけでなく、家と家との結び付きでもあります。
いよいよご成婚が目前に迫った時のお気持ちをお伺いしました。

デートの様子
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
もし譲れない条件があった場合は教えてください。

話していて波長が合うか、自身と同等または以上の年収

これから婚活を始める方や、婚活を検討されている方へメッセージをお願いします

私は先の見えない不安や焦りから半ば勢いで相談所に入会しました。
条件で探すイメージもあったので本当に好きになれる人に出会えるのか不安が大きかったですが、今は入会して素敵な方に出会えて本当に良かったなと思っています。
悩む事もありましたが、親身になってくれるカウンセラーさんと一緒なのでとても心強く、乗り越えることができました。迷っているならまず行動してみるのもいいと思います。

「こういうプロポーズをしてほしいな」という理想はございましたか?

フラッシュモブのようなもので無ければどんなプロポーズでも嬉しいです。

婚約指輪・結婚指輪について、元々理想のブランドやデザインはございましたか?

結婚指輪に関しては理想は特にはなく、いつくかお店を一緒にまわってお互いが一致して似合うものを選べればと思っています。

婚約指輪・結婚指輪について、どのように選びましたか?
(一緒に選びに行った、お相手に選んでもらったなど)

何軒かお店を一緒にまわって選ぼうと話しています。

親御様にご結婚の報告をした時、どのような反応やお言葉を頂きましたか?

両親は「誠実で優しそうな方に出会えて本当に良かったね。安心した。」と言っていました。

婚活全般を通して

デートの様子
婚活を通して特に大変だったことはございますか?

お見合いと仮交際のデートの日程調整や、機微事項の打ち上けのタイミングが難しかったです。

婚活を始める前や婚活中に「これをやっておけばよかった」というものはございますか?

ダイエットと婚活に合う洋服選び

結婚相談所Owenで活動したご感想を教えていただけますか?

入会する前は不安で一杯でしたが、カウンセラーの川﨑さんが一から十までサポートしてくださり、とても素敵な方に出会うことができました。
心から感謝いたします。ありがとうございました。

代表カウンセラーより

この度はご成婚、誠におめでとうございます。
インタビューを通じて、ご入会当初のご不安なお気持ちから、最高に素敵なパートナーに巡り会われるまでの歩みを振り返り、私自身も胸が熱くなりました。

特に「離婚歴」「ご持病」については、ご自身でも大きな悩みや葛藤を抱えていらしたことと思います。そのため綿密に打ち合わせを重ねてまいりましたが、お相手様が率先して話しやすい雰囲気をつくり、力強く受け止めてくださった姿に、仲人としても心からありがたく、嬉しく感じました。
そして「このお二人なら必ず大丈夫だ」と強く確信いたしました。

今回のご縁を通して得られた喜びや感動、そして互いに話し合う姿勢は、これからの新しい生活において大きな財産となり、幸せな未来へとつながっていくことでしょう。
私自身も貴重なサポートの機会をいただき、大変学びの多い時間となりました。

お二人ならびにご両家の末永いご多幸を、心よりお祈り申し上げます。

代表カウンセラー 川﨑

実際に使用した自己PR

初めまして。数多くの方の中からプロフィールをご覧いただきありがとうございます。
結婚した友人の幸せ溢れる笑顔を見て、私もこれからの人生をお互いに支え合いながら一緒に歩いていける、親友のようなパートナーに出会いたいと思い、入会しました。

【性格】
穏やかで真面目な性格だと自分では思っています。「やってみたい!楽しそう♪」ということには勢いも大切にしています。
職場の上司・先輩からは「協調性がある。あまり物事に動じずに淡々とやるべきことを進める」、友人からは「相談しやすい。元気がないときに気付いてくれる。いざとなったら行動力がある。しっかりしてそうでたまに抜けてる」と言われます。
人の話を聞くことが好きなので、会話を通して笑い合えたら嬉しいです。

【仕事】
子どもの頃に祖母が入院した際、看護師さんが優しく対応してくださったことがきっかけで看護師を志しました。忙しく大変な時でも、感謝されることや苦しんでいる方の一助となれることにやりがいを感じています。
結婚後は正社員・共働きが理想ですが、お相手様が激務であったり子どもに負担を掛けてしまうようなら、私がパートになるなど働き方を変えて家庭に重きを置きたいです。
シフト制につき翌月分が前月末頃に決定するので、お見合い・デートの日程調整でお待たせして、ご迷惑をお掛けすることもあるかと思います。何卒ご了承いただけますと幸いです。

【趣味・興味】
<旅行>見たことのない景色に触れたり、その土地ならではのグルメを食べられることに魅力を感じています。季節ごとの桜や紅葉、ネモフィラや芝桜などのお花や花火、イルミネーションを見に行くのも好きです。
<美味しいものを食べること>食べログ百名店のケーキやパフェ、シュークリーム店に並んだり、パン屋さん巡りをしたりします。直近では函館に行って大盛りのいくら丼や新鮮なお寿司をたくさん食べてきました。
<体を動かすこと>休日は近所の運動公園でウォーキングをしたり、暑い日には自宅でステッパーを使って汗を流しています。

【休日の過ごし方】
<アウトドアの日>雑貨や洋服など買い物をしに行ったり、友達とランチしたりとお出掛けする日もあれば、スーパー銭湯でゆっくり過ごすこともあります。結婚後も心と体の健康のために、パートナーと運動・食事・睡眠をバランスよく行っていきたいです。
<インドアの日>TVerやAmazonプライムで見逃したドラマを鑑賞します(そのまま寝落ちしてしまうこともあります)。ジャンルは恋愛・ミステリー・医療ドラマが好きです。特に、愛の不時着・Nのために・JIN-仁-・コウノドリがお気に入りです。

【家事】
1人暮らしをしており、料理、洗濯、掃除は一通りできます。得意料理は油淋鶏と具材たっぷりの豚汁です。将来的には家庭と仕事を両立させたいと考えておりますので、状況によっては時短家電に頼りつつ、2人の時間を作りながら協力できたら嬉しいです。
美味しい料理をたくさん作ってあげたいと考えていますが、時間がなかったり疲れている時には、作っていただけるような方ですとありがたいです。
特別な日はお寿司や焼肉など家族が好きな物を食べに行ったり、誕生日は自宅で料理とケーキを並べてお祝いしたいなと思っています。

【結婚観】
お互いの趣味やひとりの時間も尊重しつつ、一緒に過ごす時間を大切にして、何でも話し合える親友のような居心地の良い関係を築いていきたいです。そのためにコミュニケーションを大切にして、お相手様の良いところや感謝の気持ちを伝えられるようにします。
経験したことのない体験や見たことのない景色を通して、2人だけの思い出をたくさん作っていきたいです。

※離婚について
28〜31歳の頃に婚姻歴があります。激務のお相手とコミュニケーション不足や気持ちのすれ違いが起こるようになり、離婚に至りました。
今回の婚活を通して、毎日少しでも良いから会話の時間を作ることと、気持ちを溜め込まないで素直に話し合うことを心掛けて、幸せな結婚生活を目指していきたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひお会いできると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

<カジュアル写真>
1.友達と六本木イルミネーション
2.那須のカフェで食べたバスクチーズケーキ
3.石垣島旅行でリフレッシュ♪また行きたいな!

実際に使用した担当カウンセラーPR

数多くいらっしゃる女性会員様の中からご覧いただき、誠にありがとうございます。
こちらの会員様は、下記のご希望をお持ちの男性に特におすすめです。
『穏やかで丁寧で優しく、コミュニケーションを大切にする方と結婚したい』とお考えの男性へ。

「当たり前にならずに感謝の気持ちを大切にして、何でも話し合える関係を築ける方と出会えたら嬉しいです」という思いでご入会されました。
礼儀正しく、相手への気遣いが細やかで、興味のあることや大切なもののために積極的に行動できる力強さが魅力の女性です。

結婚後はお相手様に料理を振る舞い「美味しいね、楽しいね」と明るい食卓を囲む生活をイメージされていらっしゃいます。家に帰ってきたらゆっくりくつろげて、あたたかい家庭になるようお互いに配慮しあいたいとお考えでいらっしゃいます。

婚活を通して「自分の考えや思いをしっかり伝えることと、お相手様のご意見もきちんと受け止めることに努めていきたい」と意欲を表明されています。

担当仲人としては『彼女の笑顔を守りたい。一緒に色々な課題を乗り越えていきたい』と思っていただける男性と、幸せな結婚生活を送っていただきたいと願っております。

写真とプロフィールだけでは表現しきれない魅力を、まずはお見合いから感じ取っていただけますと幸いです。
末尾のインタビューにて、お人柄の一端に触れていただけますと幸いです。

Q:好きな食べ物はなんですか?
A:お寿司をよく食べます(特にサーモンとエビが好きです)

Q:反対に、苦手な食べ物はなんですか?
A:生トマト(克服しようと何度もチャレンジしましたが青臭さが苦手です)

Q:交際期間で行きたいデートスポットは?
A:水族館や動物園、ディズニーリゾートに行きたいです

Q:1日のLINEの頻度の希望はございますか?
A:おはよう、おやすみの挨拶など1日2〜5往復程度が理想です

Q:幼少期はどのようなお子様でしたか?
A:今でもずっと仲の良い友達と出会い、毎日のようにその子と遊んでいました

Q:日常の暮らしの中で「喜び」を感じる瞬間は?
A:仕事が休みの前日にくつろいでいる時間や朝起きて休みだった時の二度寝する瞬間です

【宗教・借金】なし

LINE公式アカウント

婚活のお悩みをお気軽にご相談ください。
デートで活かせる登録者全員プレゼント!


どうぞお気軽にお問合せください

埼玉県で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方はぜひお気軽にお問合せ・ご相談下さい。
営業時間:10時〜20時
定休日:火曜日

無料相談・お問合せ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次