婚活体験談・ご成婚インタビュー【6ヶ月成婚・32歳女性】

婚活体験談・ご成婚インタビュー【6ヶ月成婚・32歳女性】
埼玉県さいたま市の結婚相談所Owenのページをご覧いただき誠にありがとうございます。
こちらのページでは、弊所で婚活をされた会員様の婚活体験談・ご成婚インタビューをご紹介します。
ご入会前の方や婚活中の方はぜひご一読いただき、ご自身の活動のご参考にしていただけますと幸いです。
なお、本ページに記載の情報はご成婚者様から掲載承諾をいただいております。
婚活体験談・ご成婚インタビュー
ご成婚者さま:女性(埼玉県久喜市)
・32歳:事務
・活動期間:2025年2月~2025年8月(6ヶ月)
・お見合い:13人
・仮交際:4人
活動初期編

婚活を始める際には緊張・不安・ドキドキなどの感情が交錯します。
どのようなお気持ちやお考えで婚活に臨み、どのようなポイントを意識しながら婚活の準備を進めたのかをお伺い致します。
お見合い編

お見合いの成立は嬉しいものです。
”写真やプロフィールの通り素敵な人だといいな、お相手のことをたくさん知りたいな、私のことも知ってほしいな”
そう思うと同時に、日程・会場調整で一気に緊張感が増します。お見合い前・当日・お見合い後に意識されたことを伺いました。
交際編
結婚相談所での婚活は【お見合い→仮交際→真剣交際→成婚】という順序で進みます。
”交際”の文字がついていますが仮交際は”お友達期間”であり、複数人との進行が可能です。
”真剣交際”になると一人のお相手と結婚に向けてお互いの気持ちや考えをすり合わせます。
ご成婚編
見事プロポーズが成功しご成婚となります。
結婚はお二人のことだけでなく、家と家との結び付きでもあります。
いよいよご成婚が目前に迫った時のお気持ちをお伺いしました。

婚活全般を通して
代表カウンセラーより

この度はご成婚誠におめでとうございます。
Owenの【6ヶ月成婚の逆算婚活】を実践し、見事に素敵なお相手様とご成婚されましたことを、心からお祝い申し上げます。
・「結婚を通じて達成したい理想の人生」という考え方が自分にとっては衝撃的。
・自分でも意識していなかった結婚観や、結婚によって叶えたい未来をより明確に描くことができるようになりました
というお言葉が、まさにOwenで叶う婚活のメリットですよね。
会員様はもちろん「結婚・成婚」という”結果”を目指してご入会されますが、結果に行き着く”過程”の中で、ご自身とより深く向き合い、幸せな人生の一歩を踏み出していただきたいと思っております。
・自分にとっての幸せとは?
・どのようなお相手となら、その幸せを叶えられる?
・そのお相手にお選びいただくには、プロフ・お見合い・デートはどうしたら良い?
それらを逆算して行動して、改善していくことがとても大切なんですよね。
こちらのご成婚者様はその点に深く共感していただき、ご自身で体感されたことで見事に幸せを掴まれました。
婚活を乗り越えられたご経験から、きっとこれまで以上に豊かで実り多い人生になられることでしょう。
この度は得難い貴重な婚活サポートを経験させていただきましたことを感謝申し上げます。
御両家様の末永いお幸せを心から願っております。
代表カウンセラー 川﨑
実際に使用した自己PR
初めまして。数多くの方の中からプロフィールをご覧いただきありがとうございます。
仲睦まじく暮らしている両親に憧れを抱き、私もこれからの人生を支えあって行けるパートナーと出会いたいと思い、入会を決めました。
【性格】
『どんな時も明るく前向き・自分の機嫌は自分で取る・なんとかなる!』という性格です。毎日を気分良く過ごせるよう、仕事も家事も無理のない範囲で元気に取り組んでいます。
同僚からは「真面目・面倒見が良い・おもしろい」、友人からは「切り替えが早い・楽観的・たまにマイペース」と評価していただくことが多いです。
【仕事】
現在は建築会社で事務をしています。工事現場で働く方々を、事務作業の面からフォローします。残業が少なく、プライベートと両立したいと考えてこの仕事に就きました。
多くの人と協力して、無事に一つの現場を終えられた時にやりがいや達成感を感じます。
平日は大体19時頃に帰宅します。休日は土日祝日です。GW・年末年始の大型連休もあります。長期休暇にしたい場合は有給をうまく使います。
結婚後も今の仕事を続けたいと思っています。ただ、現在の住居ではアクセスが不便なため、居住地の選定や転職を含めて、お相手様と相談しながら進めていきたいです。
【趣味・興味】
<野球観戦>両親の影響で大の巨人ファンです。二か月に一回程度東京ドームにも観戦に行きます。試合中は精一杯応援します!野球好きの方と一緒に見に行けたら嬉しいです。
<甘いもの>SNSで新商品情報をチェックして、自分用や実家への手土産などに買っています。スイーツ芸人「スイーツなかの」さんを参考にすることが多いです。
<読書>ミステリー系とエッセイ集が好きです。特に土井善晴先生「一汁一菜でよいという提案」、群ようこ先生「かもめ食堂」、高野和明先生「ジェノサイド」がお気に入りです。
【休日の過ごし方】
<アウトドアの日>母や友人と、テレビや雑誌で気になった飲食店・カフェに行き、楽しい時間を過ごしています。また、日光浴がてらお散歩をしたり、ウィンドウショッピングでスイーツコーナーをブラブラしたり、映画(ヒーロー・アクション系)を観に行きます。
<インドアの日>午前のうちに家事や翌日の用意を済ませて、その後はゆっくり過ごすのが好きです。読書、YouTube、スイーツ情報を見ながらのんびりします。そういう日はご飯も出前にして、自分にとってのプチ贅沢を楽しみます。
【家事】
一人暮らしをしているので、家事は一通りできます。毎日心地よく暮らせるように、自炊を心がけています。特に味噌汁はお出汁専門店のものを使うようになって感動しました!お野菜を沢山入れることで滋味溢れる味になり、飲むとホッとすると同時に元気になります。
結婚後は、基本的には私が料理を作りたいと思っていますのでご安心ください。お皿洗いやお風呂掃除をやっていただけると、とても嬉しいです。
時短家電を取り入れながら、夫婦・家族の時間を大切にしていきたいです。
仕事をしつつ、家庭に重きを置いて生活を支えていきます。
【結婚観】
「お互いに安心し、安定している夫婦」が理想です。そのために、毎日少しでも直接顔を合わせて話をすることと、小さなことも相談しあえる関係を大事にしていきたいです。私自身は「お互いに話しやすい雰囲気作り」に努め、笑顔で明るく機嫌よく過ごしていきます。
将来的には自分たちの家を持ち、恵まれて子供を授かった場合には、のびのびと育てていけたら嬉しいです。
日常生活もお出かけも、二人だけの思い出を積み重ねて、居心地の良い関係を築いていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
幅広く多くの方にお会いしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
実際に使用した担当カウンセラーPR
数多くいらっしゃる女性会員様の中からご覧いただき、誠にありがとうございます。
『明るく、知的で、行動力のある女性と結婚したい』とお考えの男性はぜひご注目下さい。
会話では相手の話にじっくり耳を傾けてくださいます。また、リズム良くやり取りのキャッチボールができることから、結婚後の夫婦/家族の課題に対しても、コミュニケーションを重視して柔軟に対応できる女性です。
「毎日笑顔溢れる家庭をお約束します!仕事が終わってお家に帰ってくれるのが楽しみになるような空間を目指します!」と力強い決意表明をされていらっしゃいます。
男性にとって、笑顔でポジティブに振る舞っていただけるパートナーは、安定した心で日常を過ごすために大切な存在ですよね。
そのような彼女が婚活で出会いたいと思っている男性は「食べることが好きな方、家でゆっくりするのが好きな方、野球が好きな方」な方です。
恵まれてお子様を授かった際には、可能であれば埼玉県内に憧れの一軒家を構え、お互いの時間も家族の時間も大切にしていけたら幸せだなと、人生の夢をお話いただきました。
写真とプロフィールだけでは表現しきれない魅力を、まずはお見合いから感じ取って下さい。
下記インタビューをご参照いただき、お人柄の一端に触れていただけますと幸いです。
Q:好きな食べ物はなんですか?
A:甘いもの全般大好きで目がないです。食事は何でも好きですが和食系を好んで食べます。最近は専門店やカフェで食べられるハンバーガーにハマってます!
Q:反対に、苦手な食べ物はなんですか?
A:苦みの強いものや、エスニック系など香辛料の風味が強いものが苦手です。
Q:交際期間で行きたいデートスポットは?
A:綺麗な景色を見たり、散歩しながら人とお話しするのが好きなので、井の頭公園や明治神宮外苑などに行ってみたいです
Q:1日のLINEの頻度の希望はございますか?
A:1日に2~3通くらいのやりとりだと、気負わず楽しくお話しできると思います。
Q:幼少期はどのようなお子様でしたか?
A:インドアで本ばかり読んでいるような子どもでした。勉強を頑張って親や先生に褒められることが嬉しかったです。休み時間は教室でお友達とおしゃべりして過ごすのが好きでした。
Q:日常の暮らしの中で「喜び」を感じる瞬間は?
A:朝のうちに「今日はこれをやろう(家事や買い物など些細なこと)」と決めたことがきちんとできたときです。お布団の中で自分を褒めてから眠りにつけると嬉しくなります。
LINE公式アカウント
婚活のお悩みをお気軽にご相談ください。
デートで活かせる登録者全員プレゼント!
【登録者全員プレゼント】
元結婚式場支配人が教える!
婚活専用テーブルマナー/食事マナー【基本のキ】

