お見合いがうまくいく人の共通点

お見合いがうまくいく人の共通点

お見合いがうまくいく人の共通点

埼玉県さいたま市大宮区の結婚相談所Owenのホームページをご覧いただきありがとうございます。
これから初めてお見合いする方は
「どんな準備をすればいいの?」
「どう振る舞えばいいの?」

とご不安なお気持ちがあるでしょう。
また、現在婚活中で、残念ながらお見合いがうまくいっていない方もいるかもしれません。

そのような方々のお役に立てるように、お見合いから仮交際に繋げるための【お見合いがうまくいく人の共通点】をまとめました。

お見合いから次のステップ(仮交際/真剣交際)に進む人には共通の特徴があります。
男女共通の認識として、流れやポイントを抑えて行きましょう。

一件一件のお見合いのご縁を大切にしていくことが、運命の一人と結ばれる秘訣です。
お見合いをした全員からOK返事をいただくつもりで臨みましょう。
お見合いがうまくいかない…ツラい…と感じていらっしゃる方はぜひ最後までご覧ください。

目次

1)入念な事前準備

リサーチ

①プロフィールの読み込み

お見合い前日までに熟読するつもりで目を通しておきましょう。行き当たりばったりでお見合い本番を迎えるよりも、プロフィールを頭に入れておくことで、会話にも余裕が生まれます。
マッチングアプリや他婚活との圧倒的な違いは、事前に詳細な相手プロフィールが見られることです。このアドバンテージを最大に活かしましょう。

プロフィールを読み込むメリット

メリット
会話の“質”が上がる

⚫︎共通点や相手の興味に触れることで、表面的な会話から一歩踏み込んだ“深いつながり”が生まれる。
⚫︎相手が「ちゃんと私に興味を持ってくれている」と感じ、心を開きやすくなる。

メリット
緊張を減らせる

⚫︎事前に話題の候補を持っていることで、「何を話せばいいか不安」が激減。
⚫︎初対面の沈黙やぎこちなさを自然に防げる。

メリット
“あなたの誠実さ”が伝わる

⚫︎プロフィールをよく読んでくれる人=真剣な人、丁寧な人という印象に。
⚫︎「この人は違う」と相手に思わせる強いアピールになる。

メリット
自分と合うかを“冷静に見極められる”

⚫︎お見合い中に初めて知る情報で混乱するのではなく、事前に自分の価値観や相性を考えて臨める。
⚫︎結果、変に期待しすぎたり、落ち込んだりすることも減る。

②会話のシュミレーション

プロフィール内容をもとに、当日の会話で使えそうな質問事項を3つ程度用意しておきましょう。
お相手が楽しく話せるネタ、自分も一緒に会話できるネタがおすすめです。

自己紹介をした後はお互いの趣味・興味のお話になることが多いですが、いきなり話し出すのが難しい方はこういう話題も緊張をほぐす手段として有効です。
・天気、季節の話
・お見合い場所の良い評判
・明るいニュース

下記が【お見合い60分の進行表】です。お見合い会話のシュミレーションに活用いただけますと幸いです。

0分:お見合い成立と日時調整のお礼

10分:アイスブレイク(注文からお茶到着くらい)

20分:趣味/休日(プロフ内容をもとに)

15分:仕事(最初に仕事の話だとお互い会議モード突入)

10分:結婚観(もっと聞きたい,時間が足りない)

5分:クロージング(また会いたいです)

③待ち合わせ場所に10分以上前に着く

お見合い開始時間=二人で会話を始める時間です。
身嗜みをcheckして心も落ち着いた状態でお待ちしましょう。
壁の方を向かず、恐らくこちらから来るであろう、という方向を向いてください。
ぜひ笑顔で出迎えましょう。
お近くになったら「〇〇ですが、△△さんでしょうか?」と優しく丁寧にお伺いしてください。
万が一違った場合は「大変失礼いたしました」とお詫びすれば問題ございません。

また、IBJお見合い管理画面では【当日の服装・特徴】の入力ができます。
入力することでお相手の目安になりますし、お相手に対する優しさにもなります。
特に「京王プラザホテル」などのお見合い組数が大変多い場所では非常に効果的です。
むしろ、記載していないことで「配慮の足りない人」という先入観を与えないようにご留意いただけますと幸いです。

人気のカフェ・ラウンジは待ち時間がある可能性があります。(予約不可のカフェ・ラウンジは多いです)
事前にお電話で曜日と時間帯の混み具合を確認するのも良いと思います。
もし入店できるまでに時間が掛かりそうな場合のことも考えて、お見合い場所の第二案まで検討しておきましょう。

補足

結婚相談所のお見合いでは、事前にプロフィールを見られることが大きなアドバンテージだと言いました。
ではその情報をどう活かすか、どう推察するか、想像力を働かせましょう。

・そもそもどこで写真を撮ってる?
→フォトスタジオ?屋外?自分がどんな人間だと思われたいか、その演出ができてる?

・お洋服は?
→お手持ちのものっぽい?レンタルっぽい?お洋服の印象からどんな人だと思う?

・ヘアスタイルは?
→手入れが行き届いてる?女性は”プリン”になってない?男性はさっぱり清潔感ある?

・生年月日
→お相手の学生時代に流行ったものは?誕生月は世間でどんなイベントやってる?同世代の旬なタレントは?

まだまだ沢山気にかける所はありますので随時更新していきます。

【1分で振り返りお見合いの事前準備】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次